ノーズ成形型R付け(前回の補足)
Rの大きさは、ボディのR(ボディ内側)を参考にします。
成形したノーズとの接合部分は、現物合わせで調整するためボディのノーズ部は少し長め(ノーズから見ると短め)に残しています。
断面付近の内側RをRゲージで測り、同じ大きさで成形型にRを付けます。
写真では R3(半径3mmのR)
ノーズの真空成形
A5サイズの素材用に自作した台にセットして成形します。台の表面の吸引穴は、各原型に合わせてその都度開けたもの。先端のアンダーカット部分もきれいに成形できました。(写真撮り忘れ)
ボディ塗装
ボディ側面のRedBull ロゴのマスクです。まずは大きさが異なる複数のサンプルを普通紙にプリントし、表面に貼り付けて位置と大きさを確認します。
※マスク作業の前に、ポリカボディの裏側を洗浄し・プライマー(またはクリヤー)を塗装しています
はじめにサイドポンツーン(裏)に貼り付けます。ロゴの上部分がボディまで達しています。(写真は左側)
ボディ側の貼り付け位置の精度を高めるため、表面から切り出した文字を、ボディと組み合わせた状態でサイドポンツーンのロゴに重なるように貼り付けます。開口付近・絞り込み部分は、貼り付け位置を上下方向で若干調整しています 。(写真は右側)
ボディとサイドポンツーンの合わせ部分でカットします。(写真は右側)
(写真はボディ左側)
ボディ側のマスク位置(写真は左側)
裏側からロゴの形状に切り出したマスキングテープを貼り付けます。(写真は左側)
Red Bull マーク
資料のマ-クを、必要な大きさで普通紙にプリントし、剥離紙に貼り付けた幅広マスキングテープの表面に、ペーパーセメントで貼り付けます。(写真はRB13製作時)
白いラインの内外を切ります。
不要なマスキングテープを剥がします。
表面にマスキングテープを貼り
剥離紙から剥がします。
ナンバー
Red Bull マークと同じ要領で、ナンバー"3"の文字を(予備も含めて)切り出します。
0 件のコメント:
コメントを投稿