3.シャシー製作 つづき
②シャシーの改造
FRPで作ったエクステンションでギヤボックスを後方に移動させ、フロントタイヤを置いてホイールベースを確認。
写真奥は、参考にした写真集。
シャシー前部をカットし、フロントサスペンションの構造、サスペンションアームの保持、ステアリング機構を考えます。
使用する部品は、強度・入手が容易なことなどを前提に探しました。
ホームセンターのジョイントパーツがフロントサスペンションアームに使えそうです。
組み立てたシャシーを計画図に重ね、どこをどれくらい改造したらよいかイメージを固めていきます。いろいろな組み合わせを試しながら計画図に近づけます。ダブルタイヤはまだダミーです。
③ギヤボックス
ダンパーのアッパーマウントもFRPで作ったエクステンションで後方に延長します。ロア側位置も変更。
④フロントサスペンション/ダンパー/ステアリング機構
ジョイントパーツとスラストベアリング、自作の保持プレートを組み合わせたフロントサスペンションです。ダンパーは実車に合わせてダブルで装着。ステアリング機構はステンレス棒をボールエンドで保持。
※試行錯誤中の記録はありません。
シャシー下部の板は、フロントサスペンションの保持用に取り付けたFRP板。
ダブルタイヤとの干渉を確認するため取り付けたモーターはTAMIYAの古いショートタイプ。ACTO-TUNED M-SPECIAL MOTOR。
※ブラシ交換、進角調整、分解ができますが、内部が一部焼けていて走行不可品
バッテリーを載せてみました。ステアリングサーボのスペースがありません!
タイヤはバギー・リヤ用。輪切りにしたフロントホイールの一部を接着し幅を広げたバギー用リヤホイールに装着しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿