ページ

2017年2月18日土曜日

TUMBLER 1

クリストファー・ノーラン監督作品 DARK KNIGHT 3部作を見ているうちに、TUMBLER をRCで作ってみたくなりました。


目標・条件
・スケール 1/10
・ディテール、構造の再現
・走行可能


1.情報収集
製作に必要な外観・構造などの情報を、映画の登場シーンを繰り返し観たり出版物やwebを探しました。


2.検討
集めた情報を元に、原寸(1/10RCサイズ)で計画図(三面図)を描きます。

①シャシー
凡その全長・全幅、ボディとの比率からタイヤサイズ、ホイールベースなどを仮に決めます。(製作中に修正)

②ボディ
ブループリントなどの画像からサイドシルエット、平面などを描きます。

③ステアリング機構、フロントサスペンション
独特のセンターハブステアリングとフロントサスペンションの動きを再現したいと思い、メイキングビデオを参考に、構造を考えました。

④リヤ車軸懸架とダブルタイヤ
車軸懸架はRC既製品から同じ構造のものを探すことに。ダブルタイヤの作り方はタイヤサイズ決定後に再度検討。


3.シャシー製作

①ベースの製品


まずは、ベースとなる既製品探し。リヤ車軸懸架を必須条件でいろいろ探したところ、TAMIYA 2WD BUGGY HORNET に決定。
ホイールベースは、改造でなんとかなるでしょう。
キットを購入し、ベースとなるシャシーを組み立てます。

フロントにバギー用、リヤにビッグフット?用のタイヤを並べて、イメージの確認。

ダブルタイヤだとこんな感じ。

0 件のコメント:

コメントを投稿