ページ

2017年8月5日土曜日

LOTUS 25 Coventry Climax 9

ディテールアップパーツ(?)

②ウインドシールド(コクピットシールドカウル)
t=1.0mm PET板を使って作ります。

まず、真空成形の型製作。
オス型だと、カウル面が凹になるので、メス型を製作。


必要寸法に組んだ木枠にカウル面を造形し、自作真空成形器で成形します。

ボディと合わせながらトリミングラインを決めて余分を切り取ります。ボディへの取付けとバックミラー取付けの穴を開けます。


③ロールバー

TAMIYA プラ材3mm 丸棒を使います。
曲げたい部分を加熱し、必要な径の丸棒に当てて曲げますが、うまく狙い通りのRになりません。
複数製作して、選ぶことにしました。

PET板のベースに接着し、TAMIYA TS-4 (スプレー塗料)ジャーマングレイ(つや消し)で塗装。
乾燥後、ロールバー部分をマスクしてベースをシルバーで塗装。
穴は、シャシーへの取付け用。

0 件のコメント:

コメントを投稿